現在、グループホーム「桜のいえ」、就労継続支援B型事業所「鶴の郷」、生活介護事業所「みなすぽ」で職員を募集しています。未経験の方にも先輩職員による指導研修がありますので安心して働けます。育児休暇制度や研修補助制度等もあり働きやすい環境です。
「福祉・介護職員処遇改善手当」「福祉・介護職員等特定処遇改善手当」「ベースアップ手当」も支給しています。詳しくは下記にてお問い合わせください。
現在、グループホーム「桜のいえ」、就労継続支援B型事業所「鶴の郷」、生活介護事業所「みなすぽ」で職員を募集しています。未経験の方にも先輩職員による指導研修がありますので安心して働けます。育児休暇制度や研修補助制度等もあり働きやすい環境です。
「福祉・介護職員処遇改善手当」「福祉・介護職員等特定処遇改善手当」「ベースアップ手当」も支給しています。詳しくは下記にてお問い合わせください。
グループホームは24時間体制の為、早番、遅番、夜勤のシフト制勤務になります。ご利用者様への食事や入浴の介助等、個々の自立に対しての支援が主な業務になります。食事に関しては、詳しいレシピが添付されますので、料理初心者の方でも調理できます。
就労継続支援B型事業所、生活介護事業所では9時から18時までが基本勤務時間になり、同じく自立への支援業務が主な業務になります。通所事業になりますので、送迎業務もあります。
株式会社KandOでは、グループホーム、日中通所施設の運営をしながら、ご利用者様の健康維持を第一に考え、楽しみのある生活を提供できるように日々支援しています。障がいのある方が地域で生活が出来るように、KandOグループとしてこれからも新しいチャレンジをしていきたいと思います。
ご利用者様の笑顔あふれるグループホームを目指し、健康的な生活をして頂くように支援しています。一人で過ごす事に不安がある方は、グループホームでの生活をお勧めします。沢山の仲間がいる生活を楽しみましょう
みなすぽに行く事が楽しいと思ってもらえる活動を日々考えながら提供しています。ご利用者様から身体や気持ちが楽になったと言ってもらえることが、私の仕事での生きがいです。
日々通所することで、生活リズムを確立し、物を作る楽しさや大変さを感じてもらい、生きがいとなる事を目指して支援しています。楽しく仕事をしましょう。